book

デッドライン仕事術-すべての仕事に「締切日」を入れよ-

吉超浩一郎 祥伝社新書 毎日、お知りの時間を決めて仕事をする すべての仕事に「締切日」を設定する 日本人全体の生産性が低いわけではない。ものづくりの現場である工場では、昔から作業の効率化が進められており、現在も高い生産性を保っている。では、ど…

超WORK HACKS

小山 龍介 アスコム ・Do you want to sell sugar water for the rest of your life, or do you want to change the world ? ・情報処理をルール化する。 ・無駄な作業をしておかないと、何が無駄なのかはみえてこない。 ・無駄なことを効率よくこなすことほ…

きみはなぜ働くか。

渡邉美樹 日本経済新聞社 ★★★

レバレッジ・シンキング

本田 直之 東洋経済新聞社 レバレッジ時間術、レバレッジリーディングに比べるとインパクトが薄い。内容が重複してる上にテーマが曖昧。先の2冊を読んだ人ならわざわざ買って読む必要はないかも。★★★

世界級キャリアの作り方

- - ★★★★

リーダーシップの旅

野田智義 金井とし宏 光文社新書 ★★★★★

カルロス・ゴーン経営を語る

フィリップ・リエス 日経ビジネス人文庫 ★★★★★

ホワイトカラーは給料ドロボーか?

門倉貴史 光文社新書 日本でホワイトカラーが増えるようになった背景には、産業構造の変化によって、金融・保険業や情報通信業、商業などホワイトカラーが主役となるような第三次産業が台頭してきたことがある。 社員が自らサービス残業をする仕組みは、Pris…

とてつもない日本

新潮新書 麻生 太郎 麻生太郎という人はすごく前向きだ。 ★★★

ブログスフィア

ロバート・スコーブル シェル・イスラエル 酒井 泰介 日経BP社 ブログに秘められた可能性がまとめられていて、読んでいてわくわくした。ブログは個人のビジネスを成功へ導くために欠かせないツールになっていくだろう。その一方で、古い体質の日本企業には…

Personal Branding

ピーター・モントヤ ティム・ヴァンディー 本田直之(訳) 東洋経済新報社 あまり響かず。内容が今の環境とあまりマッチしない。・職業、どのくらいこの仕事をしているか、学歴、出身、実績、熱中していること★★

 デファクト・スタンダードの経営戦略

山田 英夫 中公新書 ★★

 レバレッジ・リーディング

本田 直之 東洋経済 ・目的意識を持って「何を吸収したいか?」を意識して読む ⇒ カラーバス効果 ・ひとつのカテゴリーに関して、複数の本を集中して読む ★同じ本を読むことで、共通認識をつくる ⇒ 本のプレゼント ・余白にはどんどん書き込め ・レバレッジ…

 一流の男、二流の男

里中 李生 三笠書房 もってぃーおすすめ(笑) えらく偏った考えが書かれてたりする。その中でも「ふむふむ」と思う点もあってなかなかおもしろい。しかし、終始自信満々で勝ち組思考たっぷりなので、読んでてむかつく部分もある。・マクドナルドには入るな…

 即戦力の磨き方

大前 研一 PHPビジネス新書 ★★★★★

 レバレッジ時間術

本田 直之 幻冬舎新書 ★★★★★

 2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?

西村博之 扶桑社新書 ★★★★★

 社長になる人のための経理の本

岩田康成 日経ビジネス文庫 教育係の先輩オススメの本。まだちょっと難しい、というか実務との接点がないからイメージしにくかったかな。読みやすい内容にも関わらず、理解困難な章もあり?w 今まで未開拓な分野なだけにこれからも苦労しそう。。。★★★

 働きすぎの時代

森岡 孝二 岩波新書 日本の労働現場(ブルーカラーだけでなく、ホワイトカラーやフリーターも含む)の”働きすぎ”を分析して問題提起している本。データに基づいていて、とても説得力があった。日本の労働現場を明確に分析できている。特に興味深かったのは、…

 「原因」と「結果」の法則

ジェームズ・アレン サンマーク出版 哲学。。。 ★★

 質問する力

大前 研一 文春文庫 ・inquisitive mind ・すごい人ほど質問する ・日本人ではできないこと(カルロス・ゴーんの例) ・path finding ・少し掘り下げて質問してみると、新しい視点を発見できる★★★★

 若者はなぜ会社選びに失敗するのか

渡邉 正裕 東洋経済新報社 ★★★

 週末起業

藤井 孝一 ちくま新書 全体を通して、なんかありきたりな内容だった。具体例も浅くて、新しく「ほほう」と思うようなところはない。2003年に出版された本やし、当たり前か。当時に読んでたら、ソレはソレで目からウロコがこぼれ落ちとったかも知れんな。…

 やりたいことは全部やれ!

大前 研一 講談社文庫 ”筋が通っている”、大前さんの人生に対して抱いた印象だ。何をするにでも、自分はこう考える→だからこうするのだ、という事がすごくシンプルに伝わってくる。経営コンサルタントに対しては、難しい事をややこしく考える職種だと思って…

 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

山田 真哉 光文社新書 前半はイマイチ。後半はちょっとためになる事書いてるかも。 ★★★

 想い

西山 知義 Ameba Books 熱い。土間やってる時に読めば良かった。またいつか読み返そ。 ★★★★

 回転木馬のデッド・ヒート

村上春樹 ★★★★

 フューチャリスト宣言

梅田望夫 茂木健一郎 ちくま書店 セレンディピティ 世界史の4つ目のリンゴ 大学はもう終わっている インターネットは『言語以来』 一億人から3秒を集める 自己批評は大事だ★★★★

 企業参謀

大前研一 講談社 初めと終わりは易しく書かれているせいか、読みやすい。中盤の部分は表も多く、分析的な話と専門用語が多くて正直かなり難しく感じた。しかし、おそらくそれは自分の勉強不足であり、これから埋めていかなければならない部分である気がした…

 渋谷ではたらく社長の告白

藤田 晋 アメーバブックス 今見て気づいたけど、[clip]としてこの本をブログに登録したのが3月20日。読み終わったのが2ヵ月後の5月20日。ひとつの本に興味を持ってから読み終わるまでに実に2ヶ月間もかかっている。スピードがない。ここ2ヶ月は慣れ…